先を越された?
梅雨前線は北上するのに、南の沖縄より先に九州が梅雨入り。
先を越された感はねえな。
沖縄の梅雨は空梅雨が基本なので、雨が降らないと梅雨入りしたなと。
梅雨入り宣言がなくなって、後日に梅雨入りしてたはずと気象台が発表する。後だしじゃんけんみたいな。
昨晩は、集いがあって、酔いが進むとかならずイーザトに行こうと言い出す輩が居るんだな。
振り切るのに大変だったぜ。
結構飲んだな、昨晩は。
帰りは日付が変わってたものな。
現場は加工した鉄筋が配達されて、いよいよ梁の鉄筋の組み立て。
知り合いの鉄筋屋が商売道具の馬を貸してくれたので、非常に助かる。
これが有ると無いとじゃあ天地の差。
まさか貸してくれるとは思わないからさ。
それはそうと!
今夜のブラタモリは宮古島。
確か少し前にタモリが島尻を歩いてるとか言ってたから、あのときのロケかも。
タイトルも断層とかなので島尻の地層が取り上げられるのか、はたまた宮古島全体の断層なのか?
是非とも観ないといけん。
タモリは地質に造詣が深いからやあ。
宮古島は平坦な島なんだけど、南北の5列くらいの断層があるさあね。
この断層と不透水層を利用して地下ダムなんてのが整備されている。
河川も取り立てて大きなため池もないのに飲料水には不足しない奇跡のような島だ。
鬼籍と言えば、相撲のテレビ観戦をしながら携帯の整理をしたんだな。
とりあえず死んだ人のを削除するかと始めたんだけど、さ行で止めた。
多い。多すぎる。死んだ人の電話番号が。
そりゃあ友達も減るわけだ。
さ、ブラタモリを観るべか。
関連記事