2025年05月24日
雨よ降ってくれ!
朝から石切り場で作業して、途中に現場に顔を出して足場の指示。
足場繋ぎ用のアンカーボルトの設置と転落防止の足場板、そして階段手摺の指示。
足場繋ぎってのは躯体と足場を金物で連結し、強風が来ても足場が倒壊しないようにする道具。
よく足場が崩れました!とかの事故がテレビで放送されるけれど、あれは足場の施工で足場繋ぎが不備だから起きる事故さあね。
沖縄の場合、台風があるのでこの足場繋ぎは絶対に無ければいけない。
もっとも、これが無いと労基署の手入れを受けるさあね。
足場はご存知のように仮設なので完成後は無くなる施設。
でもこれが無いと、安全に施工することができない。
超高層ビルの場合、足場を組むことは不可能なので、カーテンウォール工法で建物内部から外壁を取り付ける。
この工法により超高層ビルの建築が可能になったと言っても過言でない。
超高層ビルは、建物が密集する、そして地価の高い大都会ならではの建築物。
宮古島のように大都会に比べて地価が安いところでは、別に上に伸ばさなくても横に広げれば床面積を稼げる。
石切り場に戻り、孫が部活から帰ってくる頃を見計らって、ティーダでラーメンを喰ってきた。
孫はここのチャーハンが大好きでさ。
同じメニューを注文して、孫は完食だったのに当方は半分っきゃ食えなかった。
もうラーメンのギトギトが無理な年になってるな。
それでも腹が膨れているので、腹ごなしを兼ねてブログの更新。
更新後は、石切り場に戻ってラジオを聴きながら作業する。
暑いので雨が降って欲しい。
梅雨よ、前言撤回するから真面目でいいから雨を降らせてくれ!
足場繋ぎ用のアンカーボルトの設置と転落防止の足場板、そして階段手摺の指示。
足場繋ぎってのは躯体と足場を金物で連結し、強風が来ても足場が倒壊しないようにする道具。
よく足場が崩れました!とかの事故がテレビで放送されるけれど、あれは足場の施工で足場繋ぎが不備だから起きる事故さあね。
沖縄の場合、台風があるのでこの足場繋ぎは絶対に無ければいけない。
もっとも、これが無いと労基署の手入れを受けるさあね。
足場はご存知のように仮設なので完成後は無くなる施設。
でもこれが無いと、安全に施工することができない。
超高層ビルの場合、足場を組むことは不可能なので、カーテンウォール工法で建物内部から外壁を取り付ける。
この工法により超高層ビルの建築が可能になったと言っても過言でない。
超高層ビルは、建物が密集する、そして地価の高い大都会ならではの建築物。
宮古島のように大都会に比べて地価が安いところでは、別に上に伸ばさなくても横に広げれば床面積を稼げる。
石切り場に戻り、孫が部活から帰ってくる頃を見計らって、ティーダでラーメンを喰ってきた。
孫はここのチャーハンが大好きでさ。
同じメニューを注文して、孫は完食だったのに当方は半分っきゃ食えなかった。
もうラーメンのギトギトが無理な年になってるな。
それでも腹が膨れているので、腹ごなしを兼ねてブログの更新。
更新後は、石切り場に戻ってラジオを聴きながら作業する。
暑いので雨が降って欲しい。
梅雨よ、前言撤回するから真面目でいいから雨を降らせてくれ!
Posted by 福原組設計事務所 at 13:25│Comments(2)
│宮古島
この記事へのコメント
足場が倒壊事件は此方は多いですね風に弱い やはりや
り方が中途半端にやっつけちゃうから事故になるので
しょうね しっかりした足場であれば事故にはない
此方の現場は足場は外しやすい様にするのが基本的工法
なのかもしれませんね
お孫さん頼もしいですねもう一人前になったのかも知れ
ませんね 学業だけではなく大いに遊んで友達をいっぱ
い作った方が良いですね
此方は夜半から雨の様です 此方も梅雨入りかも
り方が中途半端にやっつけちゃうから事故になるので
しょうね しっかりした足場であれば事故にはない
此方の現場は足場は外しやすい様にするのが基本的工法
なのかもしれませんね
お孫さん頼もしいですねもう一人前になったのかも知れ
ませんね 学業だけではなく大いに遊んで友達をいっぱ
い作った方が良いですね
此方は夜半から雨の様です 此方も梅雨入りかも
Posted by ふくう at 2025年05月24日 16:03
今日のブラタモリ宮古島地下ダムと断層良かったですね
来週は伊良部島の様です
来週は伊良部島の様です
Posted by ふくう at 2025年05月24日 23:04