てぃーだブログ › 神童の公開してはいけないブログⅡ

2024年04月19日

仕事は人間を磨く砥石!

ぱーんとぅグッズの大き目サイズの粗削りをしている。
市販の鑿では削れないので、削るように自作した鑿が3丁ある。

1丁が行方不明だけど、そのうち出てくるだろう。
昨夕から始めたんだけど、始めた途端に研ぎをするんだったと後悔。

本日、ぎりぎりまで削って、辛抱堪らん。このままじゃあ効率が恐ろしく悪い。ってんで石切り場に研ぎに行こうと思ったら、電動砥石、家にあるよ。と。
早く言ってくれよ。昨夕でもできたな。

てことで研いだ。
青年が過去にとんでもない場所を研いだのを息子が半日かけて修正してくれた。

大工なのに鑿の研ぎ方が解らないとはびっくり。
昔は電動砥石なんて無かったので、小学生の頃に親父の大工道具を内緒で使って、ばれないように研いで仕舞うのが普通だった。

親父の晩年に聞いたら、早めに独立したので大工道具の研ぎは不得手とのことだった。
まあ、小学校の頃に研ぎを覚えたので、見に付いたことは確かだ。

粗大ごみの日によく大工道具が出されているさあね。
使わない人にとってはごみだけど、職人にとっては宝。連絡してくれればと思う。連絡の方法は解らないけれど。

電動砥石、いいねえ。
あっという間に刃が造れる。荒砥があったんだけど、行方不明になってるんだな。

これは10年くらい行方不明なので多分見つからない。
中間の砥石もひびが入ってるのでそろそろ買わんといけんな。

仕事は人を磨く砥石。
・・・・・?

  

Posted by 福原組設計事務所 at 11:18Comments(1)宮古島

2024年04月18日

BBQ資格!

ラジオのメイクマンの宣伝で、バーベキューマスターなる資格を職員が取ったそうな。
それもアメリカ式のBBQだそうで、わざわざ東京まで出張して講習を受けてきたらしい。

なんでも講習の時代になってるな。
昔は、小学生が大人に隠れて海岸や森でひっそりとやってた遊びね。

ひっそりとやってたはずが、火の不始末から原野火災を招いてなあ。
そりゃあ犯人は一番最初に逃げるから見つかるはずもない。

講習を受けてきたBBQは、薪でも炭でもなくてガスなんだと。
おいおい、それはBBQじゃなく普通に料理だべよ。

ガスの火が燃えてるのを見て、何が楽しいもんかね?
炭だって、きちんと火が回れば火は消えるからね。そのために木炭の3倍の量の薪を燃やして炭を造り、森林破壊が進むんだぜ。古代文明だって、薪の取り過ぎで衰退してるからね。

宮古島なら薪なんて捨てるほどあるし、なんなら不法投棄で捨てられてるし。
海岸に行けば流木が腐るほどあるぞ。

この流木は薪に向かないんだな。
主に台湾檜の木っ端だったりして、針葉樹は煙が盛大に出るんだわ。

それでなくても海水を含んでるので、煙もがんがん出る。
まあ、お天気の日に拾えば幾分よろしいかなと。

この流木も海岸景観を損ねる要因だけど、薪として利用すれば昨今流行りの佐渡島、SDGsな。
平良港に行けば、木製パレットが山積みされてるし。素材は米松なのでよく燃えるんだわ、これが。・・・煙いけど。

して、公衆を受けたBBQで造った料理は豚のスペアリブだそうな。
沖縄なんだからソーキブニと言って欲しかったな。




  

Posted by 福原組設計事務所 at 22:06Comments(1)宮古島

2024年04月18日

うばいがドバイ!

うばいがふたい。じゃなくてドバイの集中豪雨。
なんて雨に弱いインフラなんだ?

24時間雨量が200mmに足りないのに道路が軒並み冠水。
して空港まで。時間雨量は10mmも行かない。排水設備が無いんだな、道路の。

いくら雨が降らないと言っても、とりあえず対策はするだろうに。
年間雨量が日本の10分の1。そりゃあ、雨は降らないだろう!ってなるね。

一昨年の宮古島を襲った集中豪雨は24時間雨量が800mmくらいど。
時間雨量が30mmで道路側溝は計画整備しているんだけど、24時間に均せば冠水はしない。

冠水するのは、薄いの出口を持たない道路で、小癪な浸透桝なんぞで対応するからだな。
道路は管理責任があるので、冠水路線が通行止めになってない場合、水溜まりに突っ込むと、ラジェーターのプロペラファンが水の抵抗で破損する。

破損したファンは、ラジェーターに激突し、柔らかいアルミなんて簡単に壊して、中の配管を傷める。
こうなるとラジェーター交換となり、修理の補償義務は道路管理者が負うことになる。

確か市議会で賠償金を計上してたので、裁判で負けたんだろうな。
裁判で負ける道路を造るのが悪いさあね。泣き寝入りしないでばんばん裁判を起こせば、冠水路線は無くなるはず。通行止めにしない限り、裁判で絶対に勝てるからね。

思いっきり水に浸かって、廃車にするもよし。賠償金で新しい車が買えるぜ。
ドバイの冠水対策が笑えるな。バキュームカーで水を吸い取ってる。

おいおい、何年かかるんだよ?
そんなもの、道路を1本犠牲にして水路を造って海に出せば済む話。

夜中にまたもや地震だったな。
四国と九州ってか。

犠牲者が居ないのが奇跡だな。
見たら建物が相当に古いね。

今時、野地板じゃなく瓦の下が泥というか土。
四国は山ばっかなので、きっと地盤の安定している部分に住んでるんだろうな。

過去の経験から河川敷とか液状化が起こりそうな部分を避けているな。
過去に大地震を経験してるからこその教訓だろうな。

ドバイも教訓にするべきだな。
飛行場がプールってあーた。


  

Posted by 福原組設計事務所 at 21:04Comments(1)宮古島

2024年04月17日

切り替え!

頭の切り替えが難しい。
年々頭が衰えているってことだろうな。

今日からコンパネの掃除と思っていたんだけれど、なかなか切り替えができない。
事務所を見渡すと、ぱーんとぅ製作用の材木が5枚。

で、罫書をしている。
図面なんてのはパソコンで処理するので、手を動かすのはマウスを握る右手オンリー。

なので右腕の一部の筋肉を酷使する。
偏りはいけないんだな、何事においても。

罫書きも鉛筆を握る右手が主役なんだけど、左手で台紙とカーボン用紙を押さえるので、左手も準主役。
で、材木を上下振り回すので、ちょっとした全身運動。

加工図が終わったので、夜の部が空いてしまった。
当方、レンタルのDVDとかを利用しないので映画は専らムービー+。

ここんとこ、スパイダーマン、バットマン、そして南朝鮮の映画。
おいおい、子供向けと朝鮮人向けかね?

見たいと思う映画は無い。
ニュースはと言うと、イスラエル。野球は魚民ばかりだ。

こんだけ偏ると脳みそが凝るね。
沖縄本島の水不足が解消ではないけど、貯水率が60%。

当方的には、国におんぶに抱っこのダム事業を本腰入れて沖縄県が取り組むいい機会と思ってるんだけどやあ。




  

Posted by 福原組設計事務所 at 21:12Comments(1)宮古島

2024年04月16日

昔の遊び!

昔の遊びは、難しかった。
今みたいにバーベキューの道具があるわけでもないので、何か煮炊きをするとなると、大鍋と竃が必要だった。

薪はいくらでも手に入るからね。
豚とか山羊とかは、子供に買えないので中学高校となると、肉の定番は鶏。

その鶏もスーパーで鶏肉を買うのでなく、養鶏場に出向いて、廃鶏となった白色レグホンを一羽200円で購入。
購入つっても、羽を毟られ食べるだけの鶏じゃなく、引き取った鶏はしっかり生きている。

なので、まずは鶏を絞めて、お湯につけて羽を毟り、内臓を取り出さないと食べることができない。
鶏は絞めるのが基本なんだけど、子供なので手近にある刃物で首をちょんぎる。

すると首のない鶏は、頭が無いのに走って逃げる。
大騒ぎだ。

中学の頃に小学校の飼育小屋から盗んできた兎を海岸で焼いて食べた。
調味料が海水しかないので美味いとは思えない味付けだったなあ。

廃鶏は美味いんだな。
死なない程度に給餌されているので、がりがりに痩せている。

なので養鶏とは言え、肉は締まりにしまっている。
何回も咀嚼しないと喉を通らないほどの固さ。でも、美味い。

今はブロイラーなる雛だかヒヨコのちょっと大きいくらいのがあるからさあね。若鳥っつうんだっけ?
今朝の三枚おろしで武田鉄矢が取り上げていたんだけどさあね。

若鳥のうちに肉にすると、成鳥となるまでの餌代が節約できるので儲かるんだとか。
目から鱗じゃなくてヒヨコだな。アメリカ人は只物じゃあないな。

そのアメリカが3000年前の国土を無理に取り上げたイスラエルの味方をしている。
いいのかね?おめえら、ほんのちょっと前にインディアンからアメリカを取り上げたんだぜ。

アメリカとイスラエルの理屈が通るなら、南北アメリカはインディアンに国を返さないといけない。
オーストラリアはイギリスがアボリジニから取り上げた国なので、オーストラリアもアボリジニに返さないといけない。

イスラエルの理屈が通るなら、世界に国は存在しない。


  

Posted by 福原組設計事務所 at 22:28Comments(1)宮古島

2024年04月16日

カーテンのシャーッ!

前にも書いたはずだけど・・・・・。
既知感があるんだな。新基地みたいなものかね?

加工図が一段落したので、コンパネでも整理しようかと事務所を見渡すと、カーテンが物凄く汚れている。
で、カーテンを外すと銀魂が言うところのカーテンのシャーッってなる奴は大丈夫なんだけど、プラスチックのフックが破損している。

こいつは取り換えんといけん。ってんで昨日、ホームセンターへ。
フックは、2種類でプラスチックと金属の針金の奴。

ホームセンターで物色中に気づく。
100円ショップにあるんじゃね?

マックスバリュー西里店の傍にドラッグイレブンがあって、そこに100円コーナーがあったんだけど。家の近所に引っ越してきたのね。
信号交差点の場所なんだけど、出入口の向きがおいかしいと前に書いた。

入りやすいような入りにくいような場所さあね。
交差点ってのは入るのは楽なんだけど、信号待ちの車列に割り込まんといけないから、場所的には難しいんだな。

しかしまあ、宮古の人はどんだけ薬を買うんだ?ってのな。
多分、人口比率で言うと日本一だぜ。

もちろんクス入り以外にの品揃えもあるけど、メインは薬だべよ。
100円ショップでフックを買って、いざカーテンの洗濯。

天気が悪いので屋上に干すのを諦めて、コインランドリーで乾燥。
2時間もかからず終了した。

気持ちいいね。
100円ショップは有難いぞ。

平成28年に施主施工の住宅をやったんだけど、玄関の天井を木で組んだ飾り天井にしたいと。
なので木材も施主と二人でできるだけ無垢材に近い杉を選んで。

で、ニスを塗るんだけど、準備した道具がニスも含めて全部100円ショップ。
塗装は薄く何回も、そして丁寧にやれば品質が上がる。

施主は土木の建設会社の経営者なんだけど、仕事が終わって夜にせっせとニス塗り。
素人が塗ったとは思えない出来栄えの飾り天井が完成した。

塗装なんて、子供の頃からやってるお絵かきの延長だものな。
実は、ペンキ塗りの極意は下地塗りとペーパー掛けなんだな。漫画「よつばと!」では、幼稚園生がやってるぜ。
  

Posted by 福原組設計事務所 at 14:42Comments(1)宮古島

2024年04月16日

マスターズゴルフ!

マスターズゴルフ。
日本人選手に焦点を当てているうちに、優勝争いが見えにくくなっている。

ならばコリン・モリカワと切り替えると、ダボからの池ポチャで失速。
頑張って解説しなきゃともがくうちに、名言を吐く。

前方からのアゲンストだ。
素晴らしい。後ろからの向かい風とかもあり得るな。頑張れ日本語。

この大会にはウッズも出てるさあね。
太ったな。

ウッズと言えども、年を取るんだな。
あれだ。南朝鮮の車にさへ乗らなければ・・・・・残念。

もうウッズのようなカリスマ的選手は出てこないかも知れんな。
凄かったからやあ。

型枠の加工図面。
全て終了しましたぜ。描いてみると解るんだけど、これがあれば熟練の頭は必要ないな。

まあ、建物は原寸大のプラモデルなので、解りやすい説明図があれば楽だろうと描いてみた。
てこずるかと思ったら、単純作業の繰り返しなので飽きるな。

まあ、型枠の大工でもここまでは描かんと思うけど。
これさへあれば、素人でも型枠が加工できるはず。







  

Posted by 福原組設計事務所 at 09:09Comments(1)宮古島